(上の写真はお祭りではなく日常の交差点風景ですから。)

ベトナムのハノイ市は極めて平坦な街なのですが、バイクの多さと交通ルールの無さが致命的。ついでに道路もガタガタ。市内交通事情は最悪な部類に入るハノイで、果敢にもリカンベントで走り回る状況を綴ってみます。
また、いろいろ走ってみて自転車で走りやすい道などもご紹介できればと思ってます。
(追記)
走り始めて1年経ちますが、ここハノイ、市街地を除けば日本よりも自転車に向いた土地かもしれません。
1.近年の道路整備が郊外に向けて実施されており、道路状況は悪くない。
2.信号が大変少なく、ストップアンドゴーが少ない。
3.ハノイ自体が河川デルタにあるため、アップダウンが少なく快適に長距離を走ることができる。

ま、日本のようなサイクリングロードなるものはございませんので、バスやトラックから、バイク、自転車、果ては水牛や鶏までが歩き回る道ですが、ある意味日本よりも「SHARE THE ROAD」が実践されているかもしれません。笑

2015年11月29日日曜日

バナナの逆襲 MTB 25km

ちゃかばっ!

金曜日の晩、最近ごぶさたさんのMTBのタイヤ交換(スリック→ダート)を行い、土曜朝にチェックしたら後輪の空気圧がほぼ半分に…。チューブのバルブ横が破れているので修理はあきらめチューブ交換しました。

先週土曜日はいつもと違い、お昼前から出発です。参加者の時間都合で今回は予定のバチャン村訪問はキャンセル、ちょっと短い目のルートにしました。(途中、一部ですがスマホ操作ミスでルートが残りませんでした…。)



11時にオペラハウスに集合して、川沿いを南に下って、Vinh Tuy橋を渡り、そこからいわゆる河川敷ルートを北上です。


河川敷には近所の若者が、バーベキューというべきか、ただ単に飯を持ち寄って食っているのかわかりませんが、なんとなくアウトドアを楽しんでいるようです。

そこから、ハノイ市対岸を北上、Chung Duong橋を越えて、例のLong Bien橋へ。


相変わらず、やばいです。
今回はこの途中に無理やりつけられた通路(上の写真にある橋からのでっぱり)から紅河の河川敷ではなく、中州へ渡ります。
このあたりはトウモロコシとバナナ畑になっており、特にここのトウモロコシはハノイでも有名だそうです。できれば試したかったのですが、茹でられたものは販売してませんでした。


こんな感じのシングルトラックが続く畑の中のルート。ハノイ市から1km以内にこんなシングルトラックがあるというのも興味深いです。


バナナもたわわになっています。
このあたりには、どうやら住民登録がなさそうな方々がお住みのようで、途中、ここはハノイか?と疑いたくなるような、入れ墨満載の真っ黒に焼けている裸族が畑の中を歩いているのを見かけました。たぶん、ここいらで畑仕事と、ハノイの市場への荷物搬入の人工の仕事をしているのではないかと思われます。

このバナナ、かなり侮りがたく、写真のような開けた場所は問題ないのですが、草をかき分けて走るようなシングルトラックでは体で枝や葉をかき分けてすすむので、そこにバナナの葉があっても同様に体当たりをしていくことになります。ただ、その葉が大きいので後ろにバナナの房が垂れていても、容易に認識できず、その房の重さたるや、おおよそサンドバックくらいで、またかなり固いもので、突っ込んでいくと吹っ飛ばされてしまいます。私も2度ほどヘルメット越しにバナナの逆襲を受け、首にダメージを受けました。

バナナ恐るべし。

ダートをクリアして、ハノイ市に戻る途中に、泥まみれになった自転車を洗車屋さんに持っていき、一人20,000ドン(100円)で洗車してもらいます。
本日朝よりもきれいになった自転車を見て、日ごろから洗ってやらねばと反省です。

2015年11月17日火曜日

今週末はMTBでオフロード

ちゃかばっ!

今週末は、ちょっと趣向を変えてMTBでオフロードツーリングをしてみます。

内容盛りだくさん予定です。
1.渡し船でレッドリバーをわたってみる
2.焼き物が有名なバチャン村に行ってみる
3.紅河河川敷を縦横無尽に攻める
4.1900年ごろに作られた、渡るのも怖いロンビエン橋をわたってみる
5.その恐ろしいロンビエン橋から、にわか作りの中州への渡りルートを走ってみる

私としては5が一番ドキドキです。
何度かロンビエン橋は渡っているのですが、そのたびに気になっている、橋の途中から下に降りていく仮設足場のようなルートがありまして、ローカルの方々は、その仮設足場を果敢にもカブで降りていきます。カブで降りても崩れないんだから大丈夫なんでしょうが、見かけがかなり恐ろしい…。

これが無ければ、リカンベントにMTB用の凸凹タイヤを入れてみようなんて思っていたんですが、今回は無難にMTBでチャレンジしてみます。

週末までにMTBのタイヤをスリックの1.5から凸凹の2.1に交換です。

2015年11月14日土曜日

空港往復65km Tさん行方不明事件発生

ちゃかばっ!

行ってきました、ノイバイ空港。


土曜日は70km越えるかと心配して、かなり早い目(3:50am)に出発しました。
4:30amに待ち合わせ場所である、シプチャ悪趣味凱旋門前に向けて、真っ暗の市内をひた走ります。
早朝、最高に走りやすいですね。霧雨は若干あったものの、バイクも車もほとんどいない。それだけで快適です。笑

相変わらず、バイクのおっさんには並走され、何か言われるが何もわからないので「ワシゃあんたの言ってる事わからんのよ」と何度も言いながら、息を乱されながら待ち合わせ場所到着。

本日1名体調不良でダウン。4名で走り出しました。

早速、旧ソ連のODAでできたタンロン橋で川を越えるのですが、この橋、あまり好きじゃないです。というのも橋自体が2重構造(本四架橋みたい?)で、上段は車、下段は鉄道とバイク、自転車道になってます。
何せ景色が悪い。ついでにバイク自転車道なので幅が狭い。(車一台がぎりぎり走れるかどうか、の幅)

なんか、窮屈で陰鬱な感じの道です。ここに、バイクを改造した荷台付き三輪車などが走ってくると、もー怖いのなんの。ぎりぎりの幅で抜かれます。リカンベントとしてはバイクに当たるか、橋の欄干に当たるかの2者選択に迫られます…。

今回はラッキーにもバイクにのみ抜かれる状況だったので、不幸中の幸い。

橋を渡ってしばらく行くと左側に空港まで一直線のタンロン高速が走っているので、そちらに進路を取って、合流です。
ここで一抹の不安を覚えました...。

先ほど趣味悪凱旋門でMTB組3名には「橋渡って、そのまままーっ直ぐ行くとタンロン高速だから、それをまーっ直ぐいけば空港ね。空港手前のスーパーマーケットが次の休憩場所ということでー!」と意気揚々と出発したんですが、よく考えると「まーっ直ぐ」ではなく、1か所シケイン状態で左折のち右折がありました。

いや、さすがに右に道が見えるからそちらに来てくれるかなと思いつつ、MTB組より先にガンガン進みます。
スーパーマーケット前に到着して、後続のMTB組を待ちます。



待ちます。

待ちます。

来ない…。

30分少々で2名到着。
「あそこ、曲がるのわからないっすよー。」だと…。

そりゃそだな。真っ暗だもんな...。

あと1名は行方不明。
どうやら、携帯では連絡を取り合っており、何とか左側を走っているらしい高速への合流を試みているものの、道が無いらしい。

ダイジョブか…。

待つこと40分。フラフラと走ってくるMTB 1台。
あたりはもうすっかり明るくなっている。

Tさんはひたすらまっすぐ走ったそうで、いつの間にか未舗装路になるわ、真っ暗なので前が見えないまま25mプールほどの長さの猛烈にデカい水たまりに突っ込むわ、戻れないわ、さんざんだったらしい。

元はと言えば、私の説明が悪かったのよね、ごめん。

気を取り直して、空港に向けて出発。


空港に自転車で来ちゃいました。

そのまま、空港新道(Vo Nguyen Giap)へ向かいます。
小腹がすいたのと、若干のお疲れ感もアリ、道端のお店でバインミーを頂きます。



まさか、近代的な空港アクセス道路の下にこんなスペースがあるとは、初めてハノイに来た人は車の中から想像もつかんことでしょう。
ここで休憩している間に、水牛たちが農家のおっさんに誘導されて、目の前を抜けていったことなど、さらに想像もつかないことでしょう。

休憩後、一気にVNGを南下し、いつものニャッタン橋を越えてハノイ市内へ帰還です。
なかなかのハイペースで、走行時間のみを見ると平均25km/hで走った計算になります。

いやー、若干へばった気はします…。

来週は、MTBでハノイ近辺のオフロード探索に行ってみます!

2015年11月9日月曜日

ハノイ市街地幹線道路ご紹介

ちゃかばっ!

日々新しい道路が出来たり、急に一方通行になったりと発展著しいハノイですが、道路事情も日々変わっております。

最近の市内道路事情に大きく影響している事象は:
・地下鉄や高架鉄道の工事に伴う道路幅の狭小化
・BRTの駅設置に伴う道路幅の狭小化
・高架道路の工事に伴う道路幅の狭小化
つまり、基本は道路もしくは交通機関の工事に伴う道幅狭小です。


もともとこんな感じのところの真ん中を工事しようとすると ↑



 こんな感じになって   → → → → → → → こんなことになります...。


一方、私はハノイ歴2年と短いのですが、大先輩方は「車が増えた」と口をそろえて言います。
もちろんものすごい数のバイクがあって、それに車が増えてきているという状況。渋滞もひどくなる一方という状況です。
市内道路はお世辞にも広いとは言えず、区間区間で拡幅工事等を行っておりますが、素人目に見ても、バイクや車の増加を吸収できるとは思えません。

たぶん今後十数年は市内道路状況が画期的に良くなるということはないと思われます。
特にリカンベントの私としては、Stop&Goをできるだけ減らしたいので、道路状況には神経質にならざるを得ません...。

では、走りやすい道路はあるのか、ということになるのですが、おおよそ以下の条件でいいルートのあたりがつけられる気がします。
・ホアンキエム湖を中心に北側半径500mの旧市街地の中は快適ルートは存在しない。
 (お店廻りポタリングにはいいと思います。)
・道路幅が広く、まっすぐ、もしくは一定の曲率で走っている通り(新しくつけられている道路と思われます)

毎度悩むんですが、ハノイは市内を東西に横断する通りが貧弱な気がします。
これは、ハノイ市の発展過程によるものと思われますが、タイ湖の南に広がる市街地の東側にある旧市街地と、その西面にあるホーチミン廟を中心に、基本は放射状に道路が郊外に延びているという構造です。
ただ、もともとの旧市街地は今の人口をすべて受け入れるには、全く以て小さすぎて、市街地がタイ湖に沿って西に、また全体的に南側に拡大していったようです。
現在、ハノイ市街地と呼べるのは、小さく見積もるとBuoi-Lang-Truong chinh-Dai lan-Minh khaiの環状道路内側。大きく見積もるとPham Van Dong - 環状3号の内側です。

ちゃり乗りとしては、如何に市内から簡単に快適にPham Van Dong - 環状3号の外に出られるかが、ポイントです。
環状3号を越えてしまえば、郊外ですので、交通量も減ります。路面状況を除けば、もしかしたら日本の道路よりも快適ではないかと思えるくらいの道路が待っています。

基本は早朝に出発してさっさと市街地をあとにしてしまうという方法がベストなんですが、結局戻りの際に、やはり市街地のバイクに揉まれることになります。
こちらにしても、土日であってもラッシュアワー(6時半―8時、3時半ー6時)は走行を避ける方が無難ではないかと思います。

という前置きをしておいて、ハノイ市街地から逃亡する、私個人のおすすめルートを以下に書かせていただきます。
ホアンキエム湖あたりからスタートするという前提で書きますね。
<北向き>
Yen Phu - Nghi Tam - Au coの川沿い堤防道路を抜け、Nhat Tan橋で川を渡り北上
 北向きに走る方が信号が少なく楽です。ただ、朝5時ー6時はDong Xuan市場への商品搬入でLong Bien橋の下はほぼほぼスタックしますし、Au Coは花市場への出入りでスタックします。
Chuong Duong橋で東に抜けて、国道5号で北上する方が快適です。

<東向き>
上記のChuong Duong橋で東に抜けるのが快適です。少し南にVinh Tuy橋がありますが、こちらはフンイエン省方面に行く際には利用する手はあります。ただ、橋の両袂がかなり高度を持っており、位置エネルギーが無駄に感じてしまいます…。
(東向きChuong Duong橋、Vinh Tuy橋の最近:AEONモールが出来て、朝の交通量が増えてます。特にVinh Tuy橋を東向に走る場合は余裕をもって出発しましょう。)

<西向き>
Trang Tien - Hang Khay - Trang Thi の一方通行を西に抜け、7差路をDien Bien PhuからTran Phu - Kim Maに抜け、そのままCau Giay - Xuan Thuyに抜けるのが快適ではないかと思います。
こちらのルートは北向きで朝5-6時に市街地を抜けるのにも使えると思います。Kim MaからLieu Giay - Thuy Khueに入って、Nhat Tan橋に接続するVo Chi Congに入るルートにも使えます。

<南向き>
シンプルです。Hai Ba TrungかTran Hung Daoで西に向かい、Le Duanを線路に沿って南に向かい、そのままGiai Phongに抜けます。

実は1つ悩ましいのが、南西に抜けるルートで、まだいいルートを見つけられていません。
南西にはタンロン高速があり、西のSon Tayなどに抜けられるいいサイクリングルートなんですが、こちらまで抜ける「いい道」が見当たらない…。
たぶん、Giai Phong - Truong Chinh - Lang からTran Duy Hungなんでしょうけど、あの川沿いルートは何となく嫌な感じ...。いいルートがあったら教えてください…。


2015年11月8日日曜日

雨の週末...。

ちゃかばっ!

この週末、雨で結局チャリライドに出られずじまいの欲求不満な感じです。
そろそろハノイも気温も下がり、雲南省あたりからの冷たい空気が入ってくる季節です。
たぶん、12月頭くらいまでは、薄青空もみえる日があると思いますが、12月半ばから2月か、下手すると3月にかけて、ずーっと曇りと雨の日が続くのが例年です。



早朝は霧で視界は真っ白、日本の梅雨の時みたいな小雨がダラダラと降る日もあります。
ほんとこの季節はアウトドアな人間にとっては欲求不満になります。

何とかそれまでにあと5ライドくらいはやっておきたいところです...。

2015年11月5日木曜日

週末ライド予定 空港往復70km

ちゃかばっ!

今週日曜日のライド予定。先週の週末は天候に恵まれず、中途半端な25kmとなりましたので、今回はしっかり走りこむべく70km。朝9時には帰宅したいので、休憩こみで4時間で走り切る予定です。



車ではしょっちゅう通るこのルート。行きは昔の空港ルート。道はまっすぐながら、それ程新しくなく、地元バイクが縦横無尽に走り抜ける道。ここは早朝に抜けてしまいたい。
空港のターミナルを横に見ながら滑走路に沿って、空港新ルートを戻ります。こちらはかなり走りやすい。ただ、町を通らないので、途中の茶店探索に苦労しそう。たぶん、空港のバックストレッチ終わったあたりで、いったん休憩ですな。

新ルートを一気に南下して、ハノイ中心部在住メンバーとは別れて、いつもの国道5号線ルートでGia Lamから帰宅、という感じでしょうか。9時前になると交通量が若干増えるのが気になりますが、仕方ないすね。朝3時出発とか嫌だもんね。笑

天気が良くなりますようにっ!

2015年11月1日日曜日

リアキャリア装着と雨天25km

ちゃかばっ

本日、朝から80kmライドのつもりで気合入れていたのですが、前日から北風が強くなり、天候も怪しく雨の予報。
気温は一気に20度前後に下がっておりました。
朝3時に起きて、外を見ると、ひんやりとした風が吹く状況。星は相変わらず見えないというか、いつも見えないので、曇っているのかどうかが分からない…。

天気予報は朝の9時まで降水確率70%。

んー。80km走るには天気が悪いなと判断し、近場を回ることにし、2時間ほどうたた寝して5:30に出発です。

実は前々日に、出張者にお願いして持参してもらった、CBあさひのリアキャリア(CBA-1)。


自転車後方の取り付け位置の調整範囲が大きいこの商品を選んで大正解。
ちょっとタイヤとのスペースが開くもののぴったり取り付けできました。
アルミ製品なので、結構軽い。そこそこの荷物は積めそうです。
(もちろん、ハノイのカブのように、リアキャリアに生きてる牛2頭などは積めませんが。笑)

家を出ると、雨は降ってませんでしたので、本日はソロということで、ペースを上げめに隣町のトゥーソンTu Son目指して旧国道1号を走り始めます。でも7kmほど走ったところで、大粒の雨が…。
雨宿りできそうなところを探すのですが、朝も早く、まだカフェが空いていない…。
探しているうちに小降りになったのですが、空模様は大変ややしいので、そこいらぐるっと回って帰ることにしました。

途中、測定ミスがありますが、27km程度を1時間少々で走ってみました。
戻った後、いつもの22kmペースのライドと比べると、足の疲れが覿面です...。
もう少し走りこまねば、です...。

また、前回課題のヘッドレストですが、今回出発前に後ろにぐにっと曲げてみたものの、どうにもまだ苦しい…。ヘッドレスと再制作が必要です...。



目指せ、今年中のハイフォン120kmライド!